2010年 04月04日 02:23 (日)

花見がてら、ツーリングで滋賀県豊郷町の豊郷小学校跡に行ってきました。
『けいおん』視聴者の方なら説明不要ですが、未見の方でも、数年前時の町長による取り壊し騒ぎでご記憶の方もいるかもしれませんが。
そう、『けいおん』の舞台となる高校の校舎モデルです。
外国人建築士ヴォーリスの設計により昭和初期に立てられた小学校で、歴史的価値も高く現在は地元公民館的な位置づけで大切に保護されています。
その一角、音楽室を間借りする形で『けいおん』の部室が再現されているとかで、今回訪問してみました。
まず目に付いたのは駐車場に停められた痛車の数。









はて?この「ハヤテ」はどこかで見たような・・・
そう!昨年10月秋田県羽後町のイベントで見かけた痛車ではありませぬか!
オーナーさんに確かめたところ、確かにいたということ。
こんなところで再会するとは・・・
次は校舎を紹介。
唯達の日常を感じてくだされ。






















やがて、先ほどの「ハルヒ」と「ハヤテ」痛車のオーナーさんが助手席の方達を連れてきて・・・





放課後ティータイムが始まった!!
でもCCのさくらちゃんかわいかったっすよ。
めがっさ楽しいひとときでした。
こりゃリピーターが来るのもうなずける。
長くなりましたが、最後までご覧頂いた方、ありがとうございます。

Thank you!!